
コトブキヤ メガミデバイス 兼志谷 シタラ Ver.カルバチョート 製作1
コトブキヤより発売のアリス・ギア・アイギス メガミデバイス 兼志谷 シタラ Ver.カルバチョートを製作しています。 ギアの...
コトブキヤより発売のアリス・ギア・アイギス メガミデバイス 兼志谷 シタラ Ver.カルバチョートを製作しています。 ギアの...
本日、令和2年 11月29日に長泉町文化センター ベルフォーレにて行われた、私が所属している模型サークル『MCプロジェクト』の模型製作オフ会...
バンダイスピリッツより発売のENTRY GRADE 1/144 RX-78-2 ガンダム(ライトパッケージVer.)を完成させました。 ...
バンダイスピリッツより発売のENTRY GRADE 1/144 RX-78-2 ガンダム(ライトパッケージVer.)を製作しています。 ...
バンダイスピリッツより発売のHGBD:R 1/144 ユーラヴェンガンダムを製作しています。 初回発売の際に購入しておらず、1...
本日、令和2年 11月29日に長泉町文化センター ベルフォーレにて行われた、私が所属している模型サークル『MCプロジェクト』の模型製作オフ会...
ニッパーやペンチの保管方法を変えてみました。 ニッパーやペンチの定位置を決めておらず、工具箱に仕舞ってしまうとすぐに使うことになったら...
コトブキヤより発売のフレームアームズ・ガール ハンドスケール 轟雷を完成させました。 これまで製作した轟雷は基本の茶色で塗装し...
コトブキヤより発売のフレームアームズ・ガール ハンドスケール 轟雷の製作記事の3回目。 今回は塗装について書いていきます。 塗装につ...
3㎜軸のマスキングに便利なアイテムがあると知ったので、購入して試してみました。 100円ショップ ダイソーで販売されているアイロンビー...