
1/144 ヒュッケバインボクサー 製作7
コトブキヤより発売の1/144 ヒュッケバインボクサーを塗装終了させ、組み上げました。 似たような形状の黄色いパーツが多くて、...
趣味で製作しているプラモデルの記事を書いています。
コトブキヤより発売の1/144 ヒュッケバインボクサーを塗装終了させ、組み上げました。 似たような形状の黄色いパーツが多くて、...
5月の静岡ホビーショーに向けてヒュッケバインボクサーを塗装中。 以前製作したヒュッケバインMk-Ⅲの塗料で混ぜて作った色はほとんど残っ...
コトブキヤより発売の1/144 ダイゼンガーの製作記事の9回目。 紺色のパーツの塗装を終了させました。 斬艦刀の塗装が一部終わっ...
コトブキヤより発売の1/144 ダイゼンガーの製作記事の8回目。 茶色のパーツの塗装終了。 一部のパーツは組み立てることが出来る...
コトブキヤより発売の1/144 ダイゼンガーの製作記事の7回目。 灰色のパーツの塗装終了しました。 パーツ一つ一つが大きくてなか...
コトブキヤより発売の1/144 ダイゼンガーの製作記事の6回目。 1/144 ダイゼンガーの赤いパーツの塗装を終了しました。 一...
コトブキヤより発売の1/144 ダイゼンガーの製作記事の5回目。 ダイゼンガーの塗装を行っています。パーツの1つ1つが大きいので、色ご...
コトブキヤより発売の1/144 ダイゼンガーの製作記事の4回目。 ダイゼンガーが斬艦刀を構えようとすると自立出来ないため、最近のガンプ...
コトブキヤより発売の1/144 ダイゼンガーの製作記事の3回目。 斬艦刀を構えられるように、軽量化を行いました。 斬艦刀の中身を...
コトブキヤより発売の1/144 ダイゼンガーの製作記事の2回目。 おおまかに1/144 ダイゼンガーを組んでみました。 大きすぎ...