コトブキヤより発売のフレームアームズ・ガール スティレットの製作記事9回目。
週末に天気が回復して晴れたので、塗装を進めました。
上は塗装を終了させて、組み上げることが出来るパーツは組み上げたスティレットのパーツです。
以前に比べ、青いパーツの塗装を終了させることが出来ました。
製作記事
パーツを組んでいて気になったのが頭部パーツです。
上の写真で赤い線を引いた、左右の突起パーツの接続ピンの上側が邪魔で、パーツが浮いて隙間が出来てしまいました。
上手に基部に差し込むことが出来なかったので、上手に入るまで削って調整しました。
肌色のパーツも塗装を終了させ、瞳デカールも貼りました。
また天気が悪い日が続いているので、晴れの日が来るまでトップコートの塗装待ちです。
肌色に使用した塗料は、ガイアノーツのノーツフレッシュとノーツフレッシュオレンジです。
ノーツフレッシュは色が薄く、ノーツフレッシュオレンジは濃すぎるので、中間の色が欲しかったので1:1で混色しました。
ノーツフレッシュオレンジでシャドーを吹いて、混色した肌色を塗装。
混色した肌色にEx-クリアーを足した塗料でハイライトを塗装しました。
塗装後に殆どシャドーが残らなかったので、次は上手に塗装したいところです。
瞳デカールはキット付属のものです。
左右対称に貼るのが難しく、位置が気に入らなければ水を付けてデカールを浮かし、綿棒でパーツに密着させます。
その作業を繰り返して、4つとデカールを貼り終えるまで結構時間が掛かってしまいました。
人形は顔が命なので、ここは妥協できませんでした。
叫び顔の口はノーツフレッシュピンクを塗装。
口は後でスミ入れを行います。
フレームアームズ・ガール 瞳デカールセット03 スティレット用
『人気ブログランキング』に参加しています。
ポチッとクリック頂ければ励みになります。
人気ブログランキングへ
コメント
こんにちは、蒼士です。
いつも楽しく読ませてもらっています。
メカ少女系は、メカの塗装と人間の塗装で技術が高くないとできないと思います。
メカしか塗装をしたことがないので、すごいと思いますね。
完成が楽しみです。
それでは、応援して帰りますね。
蒼士様
人型のプラモデルの塗装は2体目で、かなり久しぶりに肌の塗装をするので、インターネットや雑誌などから情報を収集していました。
手探り状態での塗装のため上手に出来ていないので、次に製作する際には今回の結果より良くするために改善していきたいです。
何とか完成させることが出来ました。
これまでコメントによる応援、ありがとうございました。