ウェーブより発売の1/35 ベルゼルガWP [PS版]を製作しています。
ベルゼルガWPの頭部や胴体、腰アーマー、ライフルやシールドにはマスキングを行い、色分けを行いました。
その中でも手間だったマスキング部分に付いて書いていきます。
頭部
頭部は曲線を描いた形状をしており、曲面に対応できるマスキングテープ(黒色)で色分けする部分にマスキングを行い、そこ以外は通常のマスキングテープでマスキングを行いました。

レンズ周りの紫色の丸い部分のマスキングは、カッターマットにマスキングテープを貼り、ポンチで打ち抜いたものを使用してマスキングしています。
腰アーマー
腰アーマーのエングレービング部分のマスキングは、シールの不要部分を貼ってマスキングできるかと思ったのですが、パーツとシールの形状が微妙に異なっていたため、シールを使ってのマスキングができませんでした。
エングレービング部分はマスキングゾルを爪楊枝で広げてマスキングしました。
多少はみ出ても後でリタッチします。

裏側のマスキング。
塗装用クリップでパーツを掴むために両面テープを巻いたプラ角棒をくっつけてあります。

シールド
こちらもシールの余白部分が使えなかったため、エングレービング周りと一部曲面をマスキングゾルで、それ以外は普通のマスキングテープでマスキング。

裏側も曲面部分等にマスキングゾルを使用してます。

今回の記事は以上になります。
完成したWave1/35ベルゼルガの記事はこちら!
コメント