1/100 テムジン747J 製作12

スポンサーリンク

ハセガワより発売のMZV-747-J テムジン747J ラジカルザッパーの製作記事の12回目。

ようやくテムジンを完成させることが出来ました。

今回はデカール貼りから組み立てまでの記事を書いていきます。

水転写デカール貼り

デカールが回り切らない部分が結構あったので、筆塗りで不足分を補いました。

以前の記事で書いた、前腕側面のデカールの青いラインが短い場所は、2枚目のデカールを切って延長しました。

右が延長後のものになります。

赤丸で囲った、足のフレーム色で不足している部分です。

フレーム色はメタリックなのに、ここだけ灰色なのもおかしいので、フレームに使った色を筆塗りでデカールの上に塗り、不足部分も塗りました。

ここからはトップコートを吹いて、組み立て時にあった問題について書いていきます。

組み立て時にあった問題点

首後ろのコンバーター基部のパーツは接着しないとすぐ取れてしまうので、接着してしまいました。

また、マインドブースターを本体に接続するフレームは2パーツ構成です。

ここもブースターの重みに耐えられず接着してあっても取れてしまったので、瞬間接着剤でがっちり固定しました。

腰リアアーマー接続部分です。

ここは凹凸のピン1つで、腰基部とリアアーマーを接続するようになっています。

背中はコンバーター等あって触れないので、テムジンを持つときに腰を掴んていたら、ピンが折れてしまいました。

なので2㎜の穴を開け、2㎜真鍮線で接続するようにしました。

ガンプラでは2つの凹凸のピンで取り付けることが多いので、テムジンのリアアーマーの接続は強度が不足していると思います。

腰リアアーマー側の写真です。

組み立て後のアンクルガード側面です。

ここを組み立てるときに塗料が接続部分に入り込んだのか、固くて力を入れて組み立てたところ、押した際にデカールに割れが入ってしまいました。

塗料でごまかしましたが、写真の様に光を当てないと目立たないので、よしとしました。

ナンバリングが200を超え、中には重複しているものもあり、完全に下地を覆えない部分が多々あったため、非常に時間が掛かってしまいました。

テムジンは2度と作らないと心に誓うくらいには疲れました。

ともあれ、なんとか静岡ホビーショーまでには間に合わせることが出来たので、ホッとしています。

完成した1/100 テムジン747J+ラジカルザッパーの記事はこちら!

『人気ブログランキング』に参加しています。
ポチッとクリック頂ければ励みになります。

人気ブログランキングへ

コメント

  1. 蒼士 より:

    こんにちは。
    テムジン完成おめでとうございます。
    ラジカルザッパーかっこいいですね。
    しかし、自分が作りたいか?というとちょっと作りたくないなと思います。
    デカールちゃんとしてほしいですね。

  2. シグラム より:

    >蒼士さん
    作ってみて分かりましたが、これを完成させている人があまりいないのがよく分かりました。
    テムジンはバリエーションが結構発売されていますが、2度と作りたくはないと思います(^^;
    これまでコメントありがとうございます。
    製作する際の励みになりました。

タイトルとURLをコピーしました