
1/100 テムジン 747J
ハセガワより発売の1/100 MZV-747J テムジン 747J を製作しました。 私が所属している模型サークル MCプロジ...
趣味で製作しているプラモデルの記事を書いています。
ハセガワより発売の1/100 MZV-747J テムジン 747J を製作しました。 私が所属している模型サークル MCプロジ...
ハセガワより発売のMZV-747-J テムジン747J ラジカルザッパーの製作記事の12回目。 ようやくテムジンを完成させるこ...
ハセガワより発売のMZV-747-J テムジン747J ラジカルザッパーの製作記事の11回目。 上の写真に写っているパーツはデ...
ハセガワより発売のMZV-747-J テムジン747J ラジカルザッパーの製作記事の10回目。 本体の方のデカール貼りはだいた...
ハセガワより発売のMZV-747-J テムジン747J ラジカルザッパーの製作記事の9回目。 ある程度デカールを貼り終えたので...
ハセガワより発売のMZV-747-J テムジン747J ラジカルザッパーの製作記事の8回目。 少しずつ塗装を進め、ようやく白と...
ハセガワより発売のMZV-747-J テムジン747J ラジカルザッパーの製作記事の7回目。 フレーム色は、後でマスキ...
ハセガワより発売のMZV-747-J テムジン747J ラジカルザッパーの製作記事の6回目。 天気が回復したので、ようやく塗装...
ハセガワより発売のMZV-747-J テムジン747J ラジカルザッパーの製作記事の5回目。 一度サーフェイサーを吹き、傷のチ...
ハセガワより発売のMZV-747-J テムジン747J ラジカルザッパーの製作記事の4回目。 今回はスライプナーの後ハメ加工に...