株式会社 壽屋(コトブキヤ) KOTOBUKIYAより発売のFA:G フレームアームズ・ガール イノセンティアの製作記事の2回目。
前回からさらにM.S.Gを盛ってみました。
パーツの構成の写真を撮り忘れています。
完成させるときに写真を撮って、後で載せようと思います。

上半身の武装について
レイジングブースターやその前面に装甲パーツを取り付けたことで、足パーツのボリュームが増えました。
それに釣り合うように上半身の武装のボリュームが足りないと思ったので、構成を見直して上の写真のように変更しました。
まだ上半身の武装のボリュームが足りないと思うので、もう少しパーツを盛ります。
腰パーツについて

前回はヘヴィウェポンユニット11 キラービークの羽をエクシードバインダーにメカサプライ04 プロペラントタンク〈丸〉を2本取り付けていましたが、構成を弄って4本取り付けられるように変更しました。
前回左腕に装備していたソリッドラプターのメインユニットは腰後ろに配置変更してみました。
足の武装について

足側面にウェポンユニット04 マルチミサイルを3つずつ取り付けています。
バランスがいまいちなので、もう2つずつ増やそうと思います。
膝のパーツはそのまま使用するのもつまらないと思ったので、パーツを加工して前後逆にして3㎜穴を使用できるようにしました。
そこにガンブレードランスのパーツを取り付け、クリアーパーツも取り付けられるようにしました。
フレームアームズ・ガール イノセンティアの製作記事3はこちら!
『人気ブログランキング』に参加しています。
ポチッとクリック頂ければ励みになります。
コメント