バンダイスピリッツより発売された『30 MINUTES SISTERS』30MS SIS-G00 リシェッタ[カラーA]を製作しています。
リシェッタを入手したら作ってみたかった、ガンプラと組み合わせてMS少女を製作していこうと思います。
30MSの方はなるべく手を加えず、差し替えで元に戻せる様に。
使用するガンプラはHGUC クロスボーンガンダムX1です。
脚の接続
工作が前後しますが、まず脚の加工について書いていきます。
前回の記事に書いた通り、クロスボーンガンダムの太ももは細すぎるので、リシェッタのものを使用することにしました。
膝関節もそのまま。
脛から下をクロスボーンガンダムのものに交換します。
リシェッタの膝関節に接続できるようにクロスボーンガンダムの脛を加工しました。
まず、上の写真で赤い丸で囲った接続ピンを切り離します。
後でピンのあった面にプラ板を貼るので、平らになるようヤスリ掛けします。
次に30MSの膝パーツを合わせた際に当たって膝関節が入らない原因部分(赤マジックを塗った場所)を切り離します。
もともとクロスボーンガンダムの膝関節用のポリキャップを挟む凹軸が、上の写真で赤い線より内側にはみ出ています。
30MSの膝関節が入らないので、平らになる様削ります。
先ほど接続ピンを削った部分に1mmプラ板を接着。
3㎜穴を開け、30MSの膝関節を差し込んだ際に保持力を上げる目的で接着しました。
接着する前に削り落とした接続ピンの凸ピンの中心位置に切り欠きをアートナイフで入れます。
ここを中心に3mm穴を開けて、膝関節の軸を差し込みます。
そもままだと膝関節が奥に入りすぎるので、3mm穴を開けた1mm厚のプラ板を接着。
後は膝関節が入る部分のクリアランスを取れば、接続のための工作は終了です。
元々の30MSの可動範囲が広いこともあって、片膝立ちも可能でした。
今回の記事は以上になります。
コメント