1/72 二式大型飛行艇 一二型 製作4

スポンサーリンク

前回よりかなり間が空いてしまいました、2017年2月にハセガワより発売された 1/72 川西 H8K2 二式大型飛行艇 12型の製作記事の4回目。

このキットは静岡ホビーショーで展示されていた二式大艇の製作者の話や、展示されていたキットを見た限りでは個体差があるようで、私が入手したキットは最近発売されたキットにしてはあちこちひどい状態だったのでやる気が失せていました。

今回はその状態が悪い部分について書いていきます。

結構前に編集した写真がありますので、写真の大きさとサイズが以前のものがあります。

キットの状態の悪い部分①

写真は胴体のパーツを仮組して、前後をマスキングテープでおさえた写真です。

胴体上面にパーツの反りによって大きな隙間ができています。

この後、接着する際に模型用のクランプで挟み込んでがっちり押さえて接着しましたが、お湯につけて歪みを直したほうが良かったかもしれません。

また、胴体上面のモールドは浅く、ヤスリ掛けをおこなっただけで消えかけたので彫り直しました。

ダイモテープを貼ってケガキ用のツールを使って彫りました。

状態の悪い部分②

写真を撮り忘れましたが、胴体と主翼の接続部分で上下に段差ができていました。

静岡ホビーショー以前に状態の悪い部分が分かっていたので、そこを重点的に静岡ホビーショーで展示されていた二式大型飛行艇のキットを見ていたら片翼だけ段差ができていたキットや、両翼とも問題のないキットがありました。

ちなみに私のキットは両翼ともに段差ができました。

胴体に挟み込む支柱のパーツは胴体内部に接着しなかったので、多少位置を移動できる筈だったのですが。

主翼側が下に下がっていたので、前側の主翼の支柱下に薄いプラ板をかませて主翼が上に上がるようにしてみました。

かませたプラ板を接着した後は不要部分をカット。

また、主翼を接続する部分後方の凸ピン部分も合いが悪かったので、胴体と主翼の位置が合うように削りました。

ここまでやって主翼上面の段差は少しは良くなりましたが、今度は主翼下の合わせ目で隙間ができてしまいました。

いい加減面倒くさくなってきたので、瞬間クリアパテRで適当に隙間を埋めました。

こんなことがあったのでこのキットを放置していました。

1/72 ハセガワ 二式大型飛行艇 一二型の製作記事5はこちら!

『人気ブログランキング』に参加しています。
ポチッとクリック頂ければ励みになります。

人気ブログランキングへ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました