ハセガワ 1/72 震電改 製作2

スポンサーリンク

ここのところ結構忙しく、前回の記事から間が空いてしまいました。

当分忙しいと思いますので、更新間隔が開いてしまうと思います。

震電改の製作を進めました。

プロペラの接触防止用の補助輪は切り離すように指示があったので、外してあります。

胴体下のアンテナを折ってしまったので、通常の震電を購入してパーツの補充をしました。

デカールを説明書通りに貼りました。

震電と結構デカールの構成が違っていて、完成後に比較するのが楽しみです。

デカールの乾燥を待って、クリアーを吹いてウォッシングに入ります。

1/72 震電改の製作記事3はこちら!

『人気ブログランキング』に参加しています。
ポチッとクリック頂ければ励みになります。

人気ブログランキングへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました