製作中の晴嵐を完成させました。
塗装の順番は先に機体下の灰色を塗装して、その後に緑を塗装。
説明書のデカールの貼る位置を掲載している晴嵐の図を拡大コピー(1.82倍拡大。少し小さかった)して、緑を塗装する際のマスキングテープの代わりにしました。
キットと紙の間は4つ折りにした両面テープで張り合わせて、緑を吹いたら灰色との境目をぼかせるようにしてみました。
ぼかしの効果がないと判断した主翼と水平安定板は、普通にマスキングテープを貼り、塗装しました。
塗装終了後に水平安定板、フロート、防風、爆弾等を接着。
『人気ブログランキング』に参加しています。
ポチッとクリック頂ければ励みになります。
人気ブログランキングへ
コメント