100円ショップグッズ ダイソー 木製インテリア Twitterで検索をかけてみたところ、ニッパーの保管にちょうどいいグッズがいろいろあるようです。セリアやダイソーなどの百円ショップを見て回り、自分が使いやすいと判断したものを購入しました。ダイソーで販売されている木製インテリア ガーデンアンティーク調という商品です。 2020.10.24 100円ショップグッズ
100円ショップグッズ ダイソー アイロンビーズ 3㎜軸のマスキングに便利なアイテムがあると知ったので、購入して試してみました。100円ショップ ダイソーで販売されているアイロンビーズ ミックスセットという商品です。 2020.08.13 100円ショップグッズ
100円ショップグッズ セリア メイクブラシスタンド これまで、使用していた筆はペンスタンド等に筆先を上にして保管していました。筆は筆先が下を向いていたほうが筆先が広がらないだろうと思っており、筆先を下にして保管できるものを探していたため、早速購入しに出かけました。100円ショップのSeria(セリア)で販売しているメイクブラシスタンドという商品です。化粧品のコーナーに置かれていました。 2019.11.22 100円ショップグッズ
100円ショップグッズ ダイソー 読書台(用途:プラモデル説明書のスタンド) 最近ダイソーに出かけた際、プラモデルを製作する際に説明書を立てて固定するのに便利だと思うグッズを購入しました。タブレットスタンドにも使える読書台という商品です。200円(税抜き)で販売されていました。 2019.09.17 100円ショップグッズ
100円ショップグッズ セリア メガネタイプ拡大鏡 細かいパーツの加工に便利だと思う、グッズを紹介します。100円ショップのSeria(セリア)で販売しているメガネタイプ拡大鏡です。細かいパーツが見にくくなってきたので、ちょうどいいと思い購入してみました。 2019.08.25 100円ショップグッズ
100円ショップグッズ 接着剤収納ボックス 最近は乾燥時間や粘度の異なる接着剤をいくつか使っています。その他にもタミヤのスミ入れ塗料も数種類購入して、四角いビンの容器が増えてきました。まとめて整理できないかと調べていたところ、ツイッターでいい商品を紹介していたので購入してみました。 2018.06.06 100円ショップグッズ
ホビー用工具 プラモデル用集塵機 製作 以前からプラモデルを製作する際、ヤスリ掛けで出る削りカスで机の上が汚れるのをどうにかしたいと思っていました。模型用の集塵機を自作して、粉塵で机の上が汚れるのをある程度解消しました。同じ悩みを抱えている方の役に立てれば幸いです。 2017.10.22 ホビー用工具
ホビー用工具 ジェッソを使用して二式大艇用のベース製作 絵を描く前にキャンバスなどに塗る下地材のジェッソを100円ショップで販売されているカラーボードに使って、ベースを製作してみました。 2017.09.12 ホビー用工具
100円ショップグッズ セリア スティッククッションやすり 最近サークルメンバー内で話題に上がっていた100円ショップのSeria(セリア)で販売されているスティッククッションやすり(細目#600)を購入してみました。Waveからもヤスリスティックが販売されていますが、セリアのものは使い勝手がいいか、ためしに購入してみました。 2017.06.28 100円ショップグッズ