ツイッターを見ていたところ、筆などの保管に便利だと思うグッズが紹介されていました。
これまで、使用していた筆はペンスタンド等に筆先を上にして保管していました。
筆は筆先が下を向いていたほうが筆先が広がらないだろうと思っており、筆先を下にして保管できるものを探していたため、早速購入しに出かけました。
100円ショップのSeria(セリア)で販売しているメイクブラシスタンドという商品です。
化粧品のコーナーに置かれていました。
メイクブラシスタンド

上面に開いている、十字の穴に近い径の筆などを差し込んで保管するスタンドです。
シリコンゴムのようなすべりにくい素材で、しっかり保持してくれます。
本来は化粧用の筆を保管するようですが、模型用に使用したためこうなりました。

筆以外にピンバイスやニッパーも置くことができました。
この他にフィニッシュマスターも置けそうです。
こうやって一つの台に固定して保管すれば、あれ何処やったっけ?といって探す時間を減らすことができると思います。
これが110円(税込)で購入できるのです。
いいものを購入することができました。
2022年11月6日追記
スタンドに差した工具を抜く際に力加減によって、折り畳み式の脚が折りたたまれてスタンドが倒れてしまうことがよくあります。

脚がすぐに折りたたまないように支柱を追加しました。
用意したものは3mmプラ棒、約155mmを2本です。

タミヤ製のものを使用しました。
これを足の根本の内側に差し込み、足を折りたためないようにしました。

今まで意図せず足が折りたたまれてしまい、直す手間がストレスでしたが、これで解消できました。
今回の記事は以上になります。
コメント