HG 1/144 グレイズ改 製作2

スポンサーリンク

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズのHG IBO 1/144 グレイズ改の製作記事の2回目。

今回はグレイズ改用に追加された新規パーツの加工について書いていきます。

上の写真はグレイズ改にMSオプションセット2&CGSモビルワーカー(宇宙用)のグレイズ用のオプション装備を付けてみました。

量産型機はカスタマイズしてなんぼだと思うので、今後もオプションセットにグレイズ用の装備を付けてほしいところです。

欲を言えば、肩アーマーにバズーカやシールドを接続する軸が1つしか入っていなかったので、もう1つつけてほしかったです。

そうすればMSオプションセット1と2を一つずつ購入すればバスーカとシールドを両方新規の肩アーマーにマウントできたのですが。

グレイズ改の加工

グレイズ改の新規パーツで加工が必要なのは肩アーマーのクリアランス確保と、バックパックの肉抜き穴を埋め、クリアランス確保することだと思います。

●バックパック

バックパックのパーツ(G2)の裏側に盛大に肉抜き穴が開いています。

ブースターを可動させた際に目立ってしまうので、グレイズ用のパーツの肉抜き穴と一緒にエポキシパテで埋めました。

硬化後に削って表面処理を行いました。

また、パーツ(G2)が塗装後に周囲のパーツに干渉しないよう、赤い枠で囲った面を削りました。

軸があり、削りにくいですが、周囲のパーツを削るよりは楽なので、こちらを加工しました。

パーツ(F7)のブースターを可動させた際に干渉する部分を削りクリアランスを確保しました。

●肩アーマー

新規の肩アーマーパーツの肩に当たりそうな部分を削り、クリアランスを確保。

後は前に製作したグレイズと同じ工作で大丈夫だと思います。

グレイズを塗装後に腕や足を可動させてみましたが、パーツ同士が当たって塗料が剥がれ落ちた部分はありませんでした。

HG 1/144 グレイズの製作記事1はこちら!

HG 1/144 グレイズ改の製作記事3はこちら!

『人気ブログランキング』に参加しています。
ポチッとクリック頂ければ励みになります。

人気ブログランキングへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました