タミヤから発売のウォーバードコレクション(WAR BIRD COLLECTION)1/72 零式艦上戦闘機二一型 『永遠の0』特別版を第一航空戦隊 赤城搭載機 宮部久蔵搭乗機仕様で完成させました。
キットは今まで製作した戦闘機の中で一番出来がよく、パーツの形状や合いがいい作りやすいキットでした。
カラーガイド
- 灰:灰緑色
- 操縦席内:コックピット色
- スピナー:スターブライトシルバー
- プロペラ:スターブライトシルバー
- プロペラ裏:Ex-ブラック
- エンジン:黒鉄色
- エンジンカウル:Ex-ブラック
- 排気管:焼鉄色
- タイヤ:タイヤブラック
- ホイール:スターブライトシルバー
- 主脚格納場所内側:青竹色
- 右翼端灯:GXメタルグリーン
- 左翼端灯:GXメタルレッド
仕上げ
塗装後デカールを貼り、乾燥後にEx-クリアーを塗装。
タミヤ スミ入れ塗料(ダークブラウン)でウォッシング。
トップコートにEx-フラットクリアー(フラットベース2倍)を塗装。
張り線(アンテナ)をモデルカステン製のメタルリギング0.3号を使用して再現。
尾翼に0.3㎜ピンバイスで穴を開けてメタルリギングをゼリー状瞬間接着剤で固定。
乾燥後に操縦席側の支柱にゼリー状瞬間接着剤を付けてメタルリギングを固定。
はみ出た部分は金属用ニッパーで切り取りました。
翔鶴型の飛行甲板上で
『人気ブログランキング』に参加しています。
ポチッとクリック頂ければ励みになります。
人気ブログランキングへ
コメント