コトブキヤが主催しているフレームアームズのコンテスト「CREATION OF THE WORLDⅢ」に参加するために作成。
前回の轟雷改はアルトアイゼンをモチーフにしたため、コンテストには参加できないので、新規で組み上げました。
今回は特にモチーフを決めないで作成。
轟雷をベースに轟雷が元となった様々な機体のパーツを寄せ集め、性能向上をさせた機体といったコンセプトを決めて作成。
なので、名前を「集雷」としました。
後はいつもどおりに足のソールパーツを大型化と胴体を左右へ2mmずつ幅増しして肩アーマーを大型化してマッシブな外見にしました。
スネパーツは上半分をヴァイスハイト、下をウェアウルフ・スペクターで構成して外見の変化を試みました。
前回と肩アーマーや腰リアアーマーの構成が同じのため、前回の装備もつけることができます。
カラーガイド
(G)はガイアノーツ製です。
- 青:インディーブルー+コバルトブルー+ウルトラマリンブルー(G)+クリアーブルー(G)
- 黒:ミッドナイトブルー
- 白:Ex-ホワイト(G)
- 赤:ブライトレッド(G)
- フレーム:ニュートラルグレー
- センサー:スターブライトシルバー(G) → クリアーグリーン(G)
- 武器:ファントムグレー
仕上げ
エナメルカラーのブラックでスミ入れ後、Ex-フラットクリアー(G)でトップコートして仕上げました。
壽屋(KOTOBUKIYA) 2017-05-19
『人気ブログランキング』に参加しています。
ポチッとクリック頂ければ励みになります。
人気ブログランキングへ
コメント