バンダイより発売の鉄血のオルフェンズに登場するHGIBO 1/144 グリムゲルデの製作記事の4回目。
今回は足のクリアランス確保を行いました。
脚部の加工
太もも外装の上の青い線を引いた部分が太ももの球体関節と干渉するので、内側をガリガリカンナ掛けを行いクリアランスを確保。
太もものフレームは以前行った、肉抜き穴を埋めた以外に工作は行いませんでした。
膝関節は丸い関節部分内側を削り、膝を曲げた際にパーツ同士が当たらないようにしました。
スネフレームは膝関節パーツ下のコード状の部分が当たらないように、赤線を引いた部分を削り、クリアランスを確保しました。
スネフレーム裏の中央にある合わせ目は接着すると後ハメ加工は無理なので、モールドということにして加工は行いませんでした。
凹モールドにしてもいいのですが、パイプがあり、狭い部分なので手を着けたくないのもあります。
1/144 グリムゲルデの製作記事5はこちら!
『人気ブログランキング』に参加しています。
ポチッとクリック頂ければ励みになります。
人気ブログランキングへ
コメント