ガンプラ 1/144

HGAW ガンダムX 製作3

バンダイより発売のHGAW 1/144 ガンダムXの製作記事の3回目。 取り敢えず塗装はほぼ終了しました。 後は塗装後に組み立てた際にパーツ同士が干渉して、齧ってしまった箇所のリタッチ等をして終わりになります。 GXの後ろは最近購入した1/...
ガンプラ 1/144

HGAW ガンダムX 製作2

バンダイより発売のHGAW 1/144 ガンダムXの製作記事の2回目。 足のアンクルアーマーの側面のダクト見たい部分が、抜きの関係で形状が甘くなっています。 折って加工したアートナイフの刃を使用して形状を修正しました。 写真右が加工後になり...
ガンプラ 1/144

HGAW ガンダムX 製作1

バンダイより発売のHGAW 1/144 ガンダムXの製作記事の1回目。 HGAW 1/144 ガンダムXを作っています。 リフレクターの基部等、肉抜き穴がある箇所はパテで埋めています。 キットには左右一つずつしかハンドパーツが付いていません...
展示会

富士宮モデラーズ展示会に参加

今日は富士宮で初の模型展示会が行われました。 主催者の方に誘われていたので、参加してきました。 ↓会場入り口の写真 自分が展示した作品は下の写真のものです。 無節操な作品ですね。 次があるなら、下に敷くシート買いたいところです。 他には戦艦...
ガンプラ 1/144

HGUC スタークジェガン 製作5

バンダイ HGUC 1/144 スタークジェガンの製作記事の5回目。 スタークジェガンの塗装を終了させました。 カラーリングが以前製作したジェガンのパステルカラーと比べて渋めに塗装してみたので、並べて1枚写真を取りました。 説明書のカラーガ...
ガンプラ 1/144

HGUC スタークジェガン 製作4

バンダイ HGUC 1/144 スタークジェガンの製作記事の4回目。 スタークジェガンの加工を終了しました。 塗装に入りたいのですが、雨続きで塗装時に被らないか心配です。 HGUC 1/144 RGM-89S スタークジェガン posted...
ガンプラ 1/144

HGUC スタークジェガン 製作3

バンダイ HGUC 1/144 スタークジェガンの製作記事の3回目。 キットのスタークジェガンは腰のVモールドが設定画と異なっているので、MG ガンダムVer.Kaの腰のパーツを使用して形状を変更しました。 HGUC 1/144 RGM-8...
ガンプラ 1/144

HGUC スタークジェガン 製作2

バンダイ HGUC 1/144 スタークジェガンの製作記事の2回目。 腰フロントアーマーや脚部追加装甲にバンダイエッジがあります。 ∴の凹モールドがあるので、エッジが目立たなくなるように削るより、プラ板を接着して削り、エッジを無くした方がい...
ガンプラ 1/144

HGUC スタークジェガン 製作1

バンダイ HGUC 1/144 スタークジェガンの製作記事の1回目。 肩アーマーの後ハメ工作と、バックパックの左右のバインダーのところを加工しました。 肩アーマーはジェガンの時より肩アーマーの幅があるので、ピンを切り欠いての後ハメ加工が楽で...
ガンプラ完成品

HGUC 1/144 リゼル

バンダイスピリッツより発売のHGUC 1/144 リゼルを全塗装して完成させました。