展示会 ミヤモテン2017に参加 本日、富士宮市内の富丘公民館にて模型展示会 ミヤモテン2017が開催され、参加してきました。今年は模型教室は行われませんでしたが、プラモデルを作りたい子供たちには主催者からキットが提供され、熱心に組み立てていました。今年は2016年に開催さ... 2017.09.10 2019.02.16 展示会
展示会 ミヤモテン2016 本日、富士宮市内の富丘公民館にてミヤモテン2016が開催され、参加してきました。私は個人で展示エリアを貰い、去年のミヤモテン以降に製作したプラモデルの展示を行いました。参加したサークルや個人の作品の写真を掲載していきます。(敬称略)MCプロ... 2016.09.11 2019.02.17 展示会
展示会 ミヤモテン2015 その2 ミヤモテン2015に参加していた各展示出展者の展示物の写真です。万が一、展示物が別の参加者の項目にあったら申し訳ありません。敬称略すとらいくべぜる ヨフカシモデラーズ 皇葉PLAY MORE 望月いちかわべ~す 下の戦車はラジコンで、会場を... 2015.09.02 2019.02.20 展示会
展示会 ミヤモテン2015 その1 ミヤモテン2015での私が所属しているMCプロジェクトの展示物です。マガジンキットのトムキャット1つはアイドルマスター仕様になっていました。 マシーネン ジオラマ ガンプラ バーチャロン 『人気ブログランキング』に参加しています。ポチッとク... 2015.09.01 2019.02.20 展示会
展示会 ミヤモテン2015に参加 本日、富士宮市で開催された模型展示会のミヤモテン2015に参加しました。会場は外装工事中でした。あいにくの雨模様でしたが途中で雨脚も弱くなり、結構来場者が訪れていました。今年はこれまで作り貯めていた、主に艦これ関係の艦載機と艦船モデル、ガン... 2015.08.30 2019.02.20 展示会
展示会 展示会用のジオラマ2つめ完成 以前から製作していたジオラマの2枚目がやっと完成しました。土台の木粉粘土とバークの隙間にしっかし塗料が入っているか確認しながら塗装していたら、アクリル塗料を3瓶分も使用してしまいました。あと、模型教室用プラモデルの完成見本の製作も頼まれまし... 2014.08.10 2019.02.23 展示会
展示会 展示会用のジオラマ完成 8月31日に富士宮市で開催されるミヤモテンの主催者の方から依頼されていました、模型教室用のジオラマを完成させました。小中学生対象の模型教室でキットを完成させた後に写真を撮るのに使うそうです。タミヤの1㎜プラ板に5㎜角棒で枠を作り、100円シ... 2014.07.23 2019.02.23 展示会
展示会 ミヤモテン2013 参加 本日、生憎の雨模様の中、富士宮市で開催されたミヤモテンへのご来客、ありがとうございました。また、参加された方々はお疲れ様でした。去年は展示数が多かったために準備や片づけに時間がかかってしまっていたので、今年は出展品を抑えて参加しました。こん... 2013.08.25 2019.02.24 展示会
展示会 ミヤモテン2012に参加 昨日富士宮市で開催されたミヤモテン 2012への来客、暑い中ありがとうございました。また、参加された方々はお疲れ様でした。MCプロジェクトのメンバーの方には片付けを手伝って頂き、ありがとうございました。去年と同じく、やっぱり一人での片付けは... 2012.09.10 2019.02.25 展示会
展示会 ミヤモテン2012について 9/9(日)に開催されますミヤモテンにて無料の親子模型教室(小中学生対象、先着40名)があります。展示会を盛り上げれればと、主催者に許可を頂いてちょっとした品を用意しました。模型教室で使用されるのは三国伝のキットなので、自分がジャンクにして... 2012.09.06 2019.02.25 展示会