タミヤ 1/35 アメリカ陸軍 M3リーMk-Ⅰ戦車をガールズ&パンツァーに登場するM3中戦車リー ウサギさんチーム仕様に加工中の製作記事の3回目。
今回は履帯の製作についてです。
キット付属のゴム製の履帯が不満で、モデルカステン製のM4シャーマン戦車用履帯 T51型を購入してしまいました。
M4用ですが、タミヤのM3リー&グラントに対応しています。
モデルカステン製の履帯について
中央のプレート内に棒のパーツを2つ入れて、これを接着しないようにプレートのパーツを接着します。
これを片方80パーツ、両方で160パーツ組まなければいけません。
購入して箱を開けるまでこんな構成だとは知らず、購入したことを後悔しましたが、せっかく購入したのでちまちま組んでいきました。
説明書にある治具を製作しなければとても組めそうにないので、もし製作する方は治具を作ることをお勧めします。
パーツをランナーから外す際に抉れてしまったので、パテをつけて埋めました。
かなり時間が掛かるので、まとまって休める時しか作れそうにないので、今のうちに組んでいこうと思います。
1/35 M3中戦車リー ガルパン仕様の製作記事4はこちら!
『人気ブログランキング』に参加しています。
ポチッとクリック頂ければ励みになります。
人気ブログランキングへ
コメント