1/35 M3中戦車リー ガルパン仕様 製作9

スポンサーリンク

タミヤ 1/35 アメリカ陸軍 M3リーMk-Ⅰ戦車ガールズ&パンツァーに登場するM3中戦車リー ウサギさんチーム仕様に加工中の製作記事の9回目。

モデルカステン製の履帯の製作がやっと終了しました。

ようやく塗装に入れます。

後、記事にし忘れていた部分を書いていきます。

M3中戦車リーの加工

75㎜砲上のペリスコープ?の正面部分にモールドが無いので、設定に近づけるためにエバーグリーンの0.56×0.56㎜のプラ角棒を接着してそれらしく仕上げました。

転輪を設定に合わせるため、タミヤの初期型 M4シャーマンの5本スポークに変更しました。

無加工で取り付けられました。

シャベルや斧などは塗装後に接着します。

接着して塗装すると下に来る面の塗装が難しいためです。

1/35 M3中戦車リー ガルパン仕様の製作記事10はこちら!

『人気ブログランキング』に参加しています。
ポチッとクリック頂ければ励みになります。

人気ブログランキングへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました