1/144 シュヴァルベグレイズ 製作1

スポンサーリンク

HG 1/144 シュヴァルベグレイズを製作しています。

キットはグレイズのリデコ、リカラーでフレームはすべて、外装も半分くらい共通なので、グレイズの製作記事を参考にできる部分が多いと思います。

今回は腕の新規パーツの加工について書いていきます。

小手の新規パーツ

小手に取り付ける新規パーツは、ワイヤークローの先端をボックスアートのように外側に角度をつけて鋭利に見えるようにしました。

それくらいで他は工作を行っていません。

肩アーマー

肩アーマーは前後の挟み込みで、一部にパーツの合わせ目が目立つ構成になっています。

そこでパーツの合わせ目をパネルラインになるように加工してきます。

工作する際に使用したダイモ販売株式会社のダイモテープのクリアです。

これはモールドを彫りたい場所に貼り付け、テープをガイドにケガキ針等でラインを引いていくときに使用するツールです。

粘着力はあまり強くなくてテープが厚いため、平面1面に貼って使用するには問題ないのですが、角度の付いた2面以上に貼ろうとすると片方の面は簡単に剥がれてしまいます。

上の写真のように貼ってハセガワ トライツール ライン エングレーバ−1 (細彫り用)で合わせ目と前後に対象となる位置に凹モールドを彫りました。

後ハメ加工や、全部接着して塗装の際に灰色のパーツをマスキングするのは大変だと思ったので、後ハメ加工としました。

HG 1/144 シュヴァルベグレイズの製作記事2はこちら!

『人気ブログランキング』に参加しています。
ポチッとクリック頂ければ励みになります。

人気ブログランキングへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました