戦車

戦車

1/35 M3中戦車リー ガルパン仕様 製作5

タミヤ 1/35 アメリカ陸軍 M3リーMk-Ⅰ戦車をガールズ&パンツァーに登場するM3中戦車リー ウサギさんチーム仕様に加工中の製作記事の5回目。 今回もモデルカステン製の履帯の製作についてです。 片側の履帯分のパーツを組み終...
戦車

1/35 M3中戦車リー ガルパン仕様 製作4

タミヤ 1/35 アメリカ陸軍 M3リーMk-Ⅰ戦車をガールズ&パンツァーに登場するM3中戦車リー ウサギさんチーム仕様に加工中の製作記事の4回目。 今回もモデルカステン製の履帯の製作についてです。 片側分の履帯パーツ80個を大...
戦車

1/35 M3中戦車リー ガルパン仕様 製作3

タミヤ 1/35 アメリカ陸軍 M3リーMk-Ⅰ戦車をガールズ&パンツァーに登場するM3中戦車リー ウサギさんチーム仕様に加工中の製作記事の3回目。 今回は履帯の製作についてです。 キット付属のゴム製の履帯が不満で、モデルカステ...
戦車

1/35 M3中戦車リー ガルパン仕様 製作2

タミヤ 1/35 アメリカ陸軍 M3リーMk-Ⅰ戦車をガールズ&パンツァーに登場するM3中戦車リー ウサギさんチーム仕様に加工中の製作記事の2回目。 今回は砲塔の加工について書いていきます。 砲塔の加工 上の写真で赤丸で囲った部分...
戦車

1/35 M3中戦車リー ガルパン仕様 製作1

タミヤ 1/35 アメリカ陸軍 M3リーMk-Ⅰ戦車をガールズ&パンツァーに登場するM3中戦車リー ウサギさんチーム仕様に加工しています。 公式戦車ガイドブック アハトゥンク・ガールズ&パンツァーの設定資料とタミヤのキットを比べるとか...
戦車

1/35 M3中戦車リー ガルパン仕様 製作0

今日は11月21日から上映開始となったガールズ&パンツァー 劇場版を観るため、沼津駅近くのシネマサンシャイン沼津に出かけました。 劇場入り口で色紙をもらいました。 何が入っているか楽しみですけど、開けるのがもったいない気もします...
スケールモデル完成品

1/35 38(t)戦車改 ヘッツァー仕様

ガールズ&パンツァーに登場した1/35 38(t)戦車改 ヘッツァー仕様を製作しました。 使用したキットはタミヤの1/35 ヘッツァー中期生産型と、アカデミーの1/35 ヘッツァー 後期型の2つです。 アニメオリジナルの部分はプラ板など...
戦車

1/35 ヘッツァー 製作3

ガールズ&パンツァー仕様のヘッツァーの製作記事の3回目。 ガイアノーツのサーフェイサーエヴォブラックを吹き終わりました。 前に塗装した不知火と比べるとパーツ数が非常に少ないので、早く塗装を終えられそうです。 ...
戦車

1/35 ヘッツァー 製作2

ガールズ&パンツァー仕様のヘッツァーの製作記事の2回目。 ガールズ&パンツァーの設定資料集を購入し、掲載されているヘッツァーを参考にキットと異なっている部分の加工を行っていました。 使用したキットはアカデミーのヘッツァー...
戦車

1/35 ヘッツァー 製作1

マブラヴに続いて、参加しているサークルの方に勧められて観た「ガールズ&パンツァー」というアニメ作品に登場したヘッツァーを1/35スケールで製作しています。 使用したキットはタミヤの1/35 ヘッツァー中期生産型と、アカデミーというメー...
タイトルとURLをコピーしました